3分でわかる!ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーのヒーローショーチケットの金額と購入方法

おでかけ

4歳長男がどハマりしていた爆上戦隊ブンブンジャーも2月でおわり、新しくナンバーワン戦隊ゴジュウジャーが始まりました。

そして3月1日(土)から、いよいよゴジュウジャーショー第1弾のチケット販売が開始されましたね。

昨年、ブンブンジャーショーでシアターGロッソデビューを果たしましたが、その際チケット購入方法がイマイチよくわからなくて放置してしまい…
惜しくも第1弾を逃してしまいました。

握手券と撮影券にはショー公演チケットは含まれてるの?
親子セットチケット?
プレミアム席??
金額はHPのどこで見れるの?!

この記事ではチケット購入のときのハテナ?をすべて解消します。
スムーズにチケット購入して、ぜひお子さんと一緒にヒーローショーをたのしみに行きましょう!

COCO
COCO

昨年度はチケットの買い方がわからなくて3カ月越しでやっと購入できた(笑)アラフォーママの体験記です!

この記事でわかること

●ヒーローショーとは
●チケットの種類と買い方
●席の種類と金額

このサイトにはアフェリエイト広告の掲載があります。

COCO

◆都内在住アラフォーのシンママ
◇不妊治療を経て4歳&1歳のboysのワンオペ育児奮闘中
◆栄養士免許・漢方養生指導士初級取得
◇ネイルとメイクが趣味のアパレル販売員

COCOをフォローする

▲ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーを1話から見返すならAmazon primeがおすすめ。月額600円で爆上戦隊ブンブンジャーや仮面ライダーガヴも全話見放題。

ヒーローショーとは

東京ドームシティのシアターG-ROSSO(ジーロッソ)で行われているヒーローショー。
その年に放送されているスーパー戦隊のヒーローショーを生で見られる子供たち大興奮のイベントです。
記事執筆時点の2025年3月では、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーのショーが公演されています。

シアターGロッソの公式HPはこちら

ゴジュウジャーショー第1弾公演日

2025年3月29日(土)〜6月30日(日)の土日祝日。
※5月17日(土)〜6月8日(日)は休園。

公演時間帯

基本的には午前1回、午後1回の1日2回公演。
時間帯は午前中はだいたい10:30~、午後は12:30~か13:30~
祝日は上記プラス14:30~の3回公演の日もあります。

COCO
COCO

公演日によって時間帯が変わりますのでHPでチェックしてみてね〜

公演時間

約30分間。

COCO
COCO

小さな子供が飽きずに見れるちょうどいい時間◎

ヒーローショーのチケットの種類

ヒーローショー公演チケット・握手会参加券・撮影会参加券の3種類あります。

ショー公演チケット

ヒーローショーが見れるチケットで金額は席によって変わります。
席の種類については後ほど説明します。

握手会参加券

ヒーローショー公演終了後にステージ上で開催される、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー全員と握手ができるイベントの参加券です。
金額は1人700円。
Gロッソオリジナル、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーのサイン入りミ二色紙付き。

※同日同時間帯の公演チケットと併せて購入をしないと参加できません。

撮影会参加券

握手会の後に実施されるゴジュウウルフと一緒に写真が撮れるイベントの参加券です。
金額は1枚1,200円。
写真には何人写ってもOK!
Gロッソオリジナル、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの写真台紙付き。
※同日同時間帯の公演チケットと併せて購入をしないと参加できません。

ヒーローショーのチケット購入方法

COCO
COCO

写真撮影会と握手会にも参加したい場合、どうやってチケット購入すればいいんだ?

ネットにうとい私はチケット購入するにあたり「ハテナ?」だらけでした。

【問題】
公演チケットと撮影会参加券、握手会参加券が欲しい場合、どのチケットを購入したらいいでしょうか?

【正解】3つすべて購入
1番上が公演チケットのみ。
上から2番目が撮影会参加券のみ。
上から3番目が握手会参加券のみ。

まず、1番上の公演チケットの購入画面へ進みチケット購入後に、公演同日同時間帯の撮影会参加券、握手会参加券をそれぞれ購入する、という流れです。

私は2番目のチケットを撮影会参加券付き公演チケットと勘違いしていて、「握手券と撮影券の両方付いてるチケットがない(´;ω;`)」と思っていました…。

ちなみに付き添いの人の分の握手券・撮影券は不要なので子供の分だけ購入でOKです。

ヒーローショーの席の種類と金額

ヒーローショーの席は、エキサイティングシート・プレミアム席・一般席・親子セット席・真っ暗にならない席・自由席の6種類あります。
席図はこちら↓↓↓

席によってそれぞれ金額が変わりますのでご紹介します。

COCO
COCO

3歳~小学生が子供料金。
中学生〜大人料金。
3歳未満は大人の膝の上に座らせるなら無料となります。

エキサイティングシート

(大人)3,300円
(子供)3,000円

席図のエキサイティングシート(紫色エリア)の座席指定ができます。

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー第1弾ミニポスターカード(全8種)ランダムで2枚もらえる特典付き。
(チケット1枚に付き特典2枚)

プレミアム席

(大人)3,100円
(子供)2,800円

席図のプレミアム席(黄色エリア)の座席指定ができます。
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー第1弾ミニポスターカード(全8種)ランダムで1枚もらえる特典付き。
(チケット1枚に付き特典1枚)

一般席

(大人)2,100円
(子供)1,800円

図の色の付いていないエリアと親子席(赤エリア)と真っ暗にならない席(青エリア)の座席指定ができます。

親子セット席

(大人)1,800円
(子供)1,400円

図の親子セット席(赤エリア)と真っ暗にならない席(青エリア)の座席指定ができる。
大人・子供それぞれ1枚以上購入が原則。
3人目以降もセット価格で購入ができる。
公演7日前の18時まで販売されています。

COCO
COCO

大人1枚子供1枚を購入すると、
一般チケットより700円お得になるよ~

真っ暗にならない席

一般チケットか親子セットチケットのどちらか購入で、図の真っ暗にならない席(青エリア)の座席指定ができます。
ショーの最中も明るさを保たれた席なので、暗闇が苦手な子でもショーをたのしめます。
出口にも近いのでデビュー戦には心強い席。

自由席

(1回目公演)1,000円
(2回目以降)1,500円

図の自由席(緑エリア)の座席に座れます。
枚数限定で公演当日にジオポリス1Fの券売機にて購入可能。
基本的にはネットでの事前購入はできませんが、【期間限定】で各回10枚限定で事前購入ができます。
詳細は公式HPをチェック!

自由席申し込みURL→https://eticket.tokyo-dome.co.jp/pages/calendar_heroshow

金額まとめ

◆撮影券・・・1,200円
◆握手券・・・700円

ショー公演チケット
◆エキサイティングシート
(大人)3,300円
(子供)3,000円
◆プレミアム席
(大人)3,100円
(子供)2,800円
◆一般席
(大人)2,100円
(子供)1,800円
◆親子セット席
(大人)1,800円
(子供)1,400円
◆自由席
(1回目)1,000円
(2回目)1,500円

COCO
COCO

公式HPではなかなか見つけられなかったチケットの金額・・・
「公演内容」の下の方にあるチケット情報で見れるよ☆

おわりに

いかがでしたか?
無事チケットは購入できましたでしょうか??
私みたいに「購入方法がわからない」「金額がわからない」「HPの見方よくわかならい」→「調べるのめんどくさい」→放置・・・とはならずに、チケット購入してヒーローショーを存分に楽しんで来て頂けたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました