COCO

おでかけ

SPARK JOY横浜スカイビルのトイストーリーツリーを見てきたレポ

クリスマス&ニューイヤーシーズンをディズニーキャラクターで盛り上げている横浜みなとみらい。横浜スカイビルのトイストーリーツリーがとてもノスタルジーで素敵だったのでご紹介いたします。この記事でわかること●SPARK JOYとは●横浜スカイビル...
おでかけ

小田急線「経堂」駅隣のコルティは隠れ子連れスポット

サクッと短時間で子連れお出かけするとなると、公園になることが多くありませんか?そして公園だと季節や天候に左右されるし、何より親の疲労感…しんどい時ありませんか?そんな方におすすめなのが経堂コルティ。駅近、屋根付き、子供が喜ぶスポット有りの商...
おでかけ

爆上戦隊ブンブンジャーヒーローショー第3弾の特別公演「素顔の戦士」についてわかりやすく解説

爆上戦隊ブンブンジャーヒーローショー第3弾「アクセルブンブンブーン!届け、音楽の力!更なる加速、ブンブンパワー第爆走!!」の素顔の戦士、特別公演の抽選受付が12月2日(月)〜開始されましたね。この特別公演はブンブンジャーの俳優さんたちも出演...
おでかけ

東京クリスマスマーケット2024in明治神宮外苑は子供もたのしめる?体験レポ

クリスマスの季節がやってきましたね。今年も東京クリスマスマーケットin明治神宮外苑へ行ってきたのでレポの記録を残します。東京クリスマスマーケット 2024in明治神宮外苑の開催期間や入場料金などの基本情報の他、混雑状況は?今年のマグカップの...
育児

爆上戦隊ブンブンジャーの魅力!子供がハマって良かったこと3選

どうも。4歳と1歳boysの育児奮闘中のアラフォーシンママ、COCOです。「子供と一緒に推し活できたらたのしいだろうな」と思い、4歳長男がどハマりしている爆上戦隊ブンブンジャーを一緒に見てみたら見事に沼ったわたしです。夏には息子と一緒にブン...
おでかけ

武蔵小杉グランツリーのおもちゃ屋さん、TOYLOPARKは無敵の子連れスポット

武蔵小杉グランツリーにあるおもちゃ屋さん、TOYLOPARKが子供の遊び場として秀逸なので紹介します。この記事でわかること●武蔵小杉グランツリーにあるTOYLOPARKとは●TOYLOPARKの客層●TOYLOPARKで何ができるかこのサイ...
おでかけ

ウルトラマン商店街のイベント「ウルトラマンレオ握手会」へ行ってきたレポ

2024年11月3日にウルトラマン発祥の地、祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街でイベントが行われました。メインイベントである「ウルトラマンレオの握手会」に子連れで参加してきました。混雑具合は?人混みに小さな子供連れて行っても大丈夫?ワンオペで...
おでかけ

祖師ヶ谷大蔵のウルトラマン商店街を子供と一緒に散策したレポ

ウルトラマン好きなら一度は訪れたい街、祖師ヶ谷大蔵。駅を中心に広がっているウルトラマン商店街にはウルトラマンの世界観があちこちに施されています。この記事ではそんなウルトラマン商店街にちりばめられた、隠れ(?)ウルトラヒーローたちの情報をご紹...
おでかけ

ママにやさしい!ウルトラマンカフェ、メロディに子供と行ってきたレポ

赤ちゃんや小さな子供をつれてカフェでゆっくり過ごせたことはありますか?わたしはありませんでした。食事もお茶も味わう余裕なく、口から流し込んで逃げるように退店。そんな体験から外食はもっぱらファミレスになり、子連れには敷居の高いカフェには全然行...
おでかけ

シアターGロッソ「爆上戦隊ブンブンジャー」のヒーローショーへ行ってきた体験レポ

どうも!アラフォーシンママのCOCOです。先日、4歳長男&1歳次男と東京ドームシティのシアターGロッソへ行き、ヒーローショーデビューを果たしてきました。実際にGロッソへ行ってみて感じたギャップや、これやっといて良かった!と思うことがあったの...