スーパー戦隊50周年イタジャガを箱買いしてみたレポ

育児

スーパー戦隊50周年記念カード2枚付きのお菓子(イタジャガ)が、2025年9月1日(月)に発売されました。

大人も子供も大興奮してしまう50周年記念カード付きの戦隊イタジャガについてご紹介いたします。

この記事でわかること

●スーパー戦隊50周年イタジャガとは
●おまけのカードについて
●イタジャガの食レポ・子供の反応

このサイトにはアフェリエイト広告の掲載があります。

COCO

◆都内在住アラフォーのシンママ
◇不妊治療を経て4歳&1歳のboysのワンオペ育児奮闘中
◆栄養士免許・漢方養生指導士初級取得
◇ネイルとメイクが趣味のアパレル販売員

COCOをフォローする

スーパー戦隊50周年イタジャガとは

今年で50周年を迎えたスーパー戦隊シリーズ。
現在、歴代スーパー戦隊のカード付きお菓子(イタジャガ)…いや、お菓子(イタジャガ)付きカードが発売されておりますのでご紹介いたします。

パッケージは2種類▲

スーパー戦隊50周年イタジャガの値段

1個220円(税込)。
まぁまぁなお値段。

スーパー戦隊50周年ウエハースの購入場所

スーパー戦隊50周年イタジャガは全国量販店の菓子売場にて発売中。

プレミアムバンダイのHPでオンライン購入もできます。
購入はこちら
ちなみにAmazonだと9末の発送になるようです。

COCO
COCO

在庫なし状態が続いてるのでこまめにチェックを〜!

スーパー戦隊50周年イタジャガの内容

・イタジャガ 1枚
・スーパー戦隊カード 2枚

戦隊カードは個包装されているからお菓子のカスからガードされています▼

COCO
COCO

カードは2枚とも表面が外向きに入っているので何のカードが入ってるかすぐわかるよ〜

お菓子のイタジャガについて

イタジャガは、はっきり言って美味です。

味も食感もポテロングに似ています。
ポテロングが板状になったお菓子です。
私は、前回のミルクウェハースより好きなので、子供にカードあげて爆食しています。笑

COCO
COCO

塩味がっつりスナック菓子なので子供にあまり食べさせたくない親御さんもいるかも…?!

スーパー戦隊カードについて

おまけに2枚付いてくるスーパー戦隊カードは全50種。
50周年でスーパー戦隊を完全網羅。

カードは1枚1枚、構図・ポーズ・デザインにこだわって収録。
前回はなかったブンブンジャーやゴジュウジャーがあるの嬉しい。

パッケージの裏面にカードの種類が記載されています。

カードは固いボール紙でできています。
前回のミルクウェハースの時より質は落ちています。
1枚290円と2枚で220円の差でしょうか。

ボール紙と言ってもしっかりコーティングされているし頑丈に作られているので、おまけのカードとしては十分に◎

COCO
COCO

2歳次男がかじってグチャグチャにしちゃわないかだけ心配…死守しなければ!

スーパー戦隊50周年イタジャガを箱買いしてみたレポ

都内の某LAWSONでスーパー戦隊50周年イタジャガを偶然見かけ、即購入。

イタジャガが思っていた以上に美味しくて…写真を撮る前に何枚か食べちゃいました。笑

子供の頃夢見た、お菓子の箱買い。
陳列用の箱が家にあるのってテンション上がりますよね。
わが家のヒーロー大好き5歳長男、今回も大喜びしてくれました。

子供たちもこのご褒美が欲しくて、ごはんを残さず食べたり率先してお片付けしたりしてくれて助かっています。
イタジャガを食べるのもたのしみにしていますが、「カード何かな?」のワクワク感がたまらないようです。

早々にゴジュウジャーカードget▼

スーパー戦隊チョコの箱がちょうどカード収納にピッタリサイズ▼

5歳長男の宝物。

ちなみにイタジャガのパッケージ2種類のうちゴジュウジャーパッケージの方がレアカードが当たりやすい、という都市伝説があるようですが、個人的にはそんなことないと思います。
実際に「スーパー戦隊レア(SSR)」のキングオージャーのカードは歴代レッドパッケージ、ゴーカイジャーはゴジュウジャーパッケージで当たりました。
わが家ではバランス良くどちらのパッケージでもレアカードが出ています。

以上。

まとめ

スーパー戦隊50周年イタジャガ

【価格】1個220円(税込)
【内容】
・イタジャガ 1枚
・スーパー戦隊カード 2枚
【取り扱い店】全国量販店お菓子売場

COCO
COCO

50周年というスペシャルな記念にぜひコレクションしてみよ〜
子供が大人になったときにカードを見返すのもたのしみだね◎

タイトルとURLをコピーしました